特定外来生物
私はこの世に生を受けて半世紀以上。善良な1市民として(決してプロ市民ではありません(笑))普通に生きてきました。ルールを完璧に守ってきたわけではありません。スピード違反での検挙は2回、その他も捕まっていないだけで交通違反は多数ありますが、当然ですが?逮捕されるようなことはやったことはありませんし、逮捕されたこともありません。
昨日の日曜日に偶々スマホを触っていてこのニュースに気づきました。トロピカルガー2匹を無許可で飼育していたため逮捕されたというニュースです。
私のブログの熱心な読者であれば(そのような人はいないと思いますが)気づいていたかもしれません。我が家の水槽にはスポッテッドガーがいます。平成18年1月に我が家の仲間になりましたので13年以上飼育しています。飼育の許可申請をしていたらブログの記事にしているはずです。

このニュースを見て初めて自分でも調べてみました。ガーは平成30年4月から特定外来生物に指定され飼育できなくなりました。それ以前から飼育している人は平成30年9月までに飼育許可を環境省へ申請しないといけないことになっていました。
熱帯魚関連の雑誌も何年も購入することがなく、ブログ村の古代魚のカテゴリーに参加していますがネットで情報を得ることもなく、熱帯魚屋さんへもほとんど行くことなく、餌の購入は基本的に近所のホームセンター。ガーが特定外来生物に指定されたなどという情報は全く知りませんでした。
そうはいっても現状では特定外来生物法違反で逮捕されれば懲役3年以下または300万円以下の罰金。逮捕されたくありませんから、本日、慌てて管轄となる関東地方環境事務所へ電話してみました。
電話で確認したところ、すぐに申請を行うこと。所定の申請書の他に水槽の設置状況がわかる写真、遅延理由書として①いつからガーを飼育しているのか②申請が遅延した理由③申請が承認されるまでに移出等しないことの3点を明記して送付してくださいと言われました。一応、所在地と名前を担当の方には伝えてあります。
本日会社から帰宅後、一式準備しまして明日には送付します。一回で申請が承認されるかわかりませんが取り合えず一安心?でしょうか。
我が家のスポガーはアロワナと混泳させるためのオマケのような感じで飼育し始めたのですが、もはや新規で購入できないとなると何だかとっても愛おしくなるもんです。我が家の魚たちの餌はアロワナとスポガー用のカーニバルとエンドリ用のキャットなんですが、上層に浮くカーニバルはアロワナにほとんど食べられてしまい、スポガーは仕方なくエンドリとキャットを食べ合っていますがあの口の形状ではキャットを上手に食べられなくてここまであまり大きくなれませんでした。

我が家の水槽では現在アロワナ×1、スポガー×1、エンドリ×3の合計5匹を飼育しています。うっかりすると1か月くらい餌あげなかったりとかもありましたが、今後は大切に飼育していきたいと思います。
昨日の日曜日に偶々スマホを触っていてこのニュースに気づきました。トロピカルガー2匹を無許可で飼育していたため逮捕されたというニュースです。
私のブログの熱心な読者であれば(そのような人はいないと思いますが)気づいていたかもしれません。我が家の水槽にはスポッテッドガーがいます。平成18年1月に我が家の仲間になりましたので13年以上飼育しています。飼育の許可申請をしていたらブログの記事にしているはずです。

このニュースを見て初めて自分でも調べてみました。ガーは平成30年4月から特定外来生物に指定され飼育できなくなりました。それ以前から飼育している人は平成30年9月までに飼育許可を環境省へ申請しないといけないことになっていました。
熱帯魚関連の雑誌も何年も購入することがなく、ブログ村の古代魚のカテゴリーに参加していますがネットで情報を得ることもなく、熱帯魚屋さんへもほとんど行くことなく、餌の購入は基本的に近所のホームセンター。ガーが特定外来生物に指定されたなどという情報は全く知りませんでした。
そうはいっても現状では特定外来生物法違反で逮捕されれば懲役3年以下または300万円以下の罰金。逮捕されたくありませんから、本日、慌てて管轄となる関東地方環境事務所へ電話してみました。
電話で確認したところ、すぐに申請を行うこと。所定の申請書の他に水槽の設置状況がわかる写真、遅延理由書として①いつからガーを飼育しているのか②申請が遅延した理由③申請が承認されるまでに移出等しないことの3点を明記して送付してくださいと言われました。一応、所在地と名前を担当の方には伝えてあります。
本日会社から帰宅後、一式準備しまして明日には送付します。一回で申請が承認されるかわかりませんが取り合えず一安心?でしょうか。
我が家のスポガーはアロワナと混泳させるためのオマケのような感じで飼育し始めたのですが、もはや新規で購入できないとなると何だかとっても愛おしくなるもんです。我が家の魚たちの餌はアロワナとスポガー用のカーニバルとエンドリ用のキャットなんですが、上層に浮くカーニバルはアロワナにほとんど食べられてしまい、スポガーは仕方なくエンドリとキャットを食べ合っていますがあの口の形状ではキャットを上手に食べられなくてここまであまり大きくなれませんでした。

我が家の水槽では現在アロワナ×1、スポガー×1、エンドリ×3の合計5匹を飼育しています。うっかりすると1か月くらい餌あげなかったりとかもありましたが、今後は大切に飼育していきたいと思います。