おまけの一日(鮎釣りするために)
来月以降に鮎釣りするためにやれるべきことをすましておきます。
まずはバラの剪定

伸び放題の枝をバッサリ切ります。道路に伸びだすと通行の邪魔になるので形も気にせず切ります。そんなんでも毎年きちんと花が咲きます。

ゴミ袋7つありました。

我が家の庭にあるのはかみさんがキレイにしてます。先日の台風で倒れた枝もありましたがまだ咲いてます。同じバラなのに我が家にあるのは大切に扱われています。

その後、トーちゃんは庭の芝刈りに。

昼食後は畑の草退治。まだ小さいですが早めの対応。来月以降はなるべくしたくないですからね。
その後はスカパーでザスパの観戦。今日は江坂の1トップ。首位ジュビロに対し前半はシュート0本。それでも先制はザスパ。吉濱がトップ下に入って流れが変わりました。CKからの流れで小林(竜)が押し込んで先制。終了間際に追いつかれますがロスタイムに吉濱のシュートのこぼれ球に詰めていたのはサイドバックの小林(亮)。ロスタイムの決勝ゴールなんていつ以来でしょうか。サポ冥利に尽きる試合でしたがホームで観たいですね。

まずはバラの剪定

伸び放題の枝をバッサリ切ります。道路に伸びだすと通行の邪魔になるので形も気にせず切ります。そんなんでも毎年きちんと花が咲きます。

ゴミ袋7つありました。

我が家の庭にあるのはかみさんがキレイにしてます。先日の台風で倒れた枝もありましたがまだ咲いてます。同じバラなのに我が家にあるのは大切に扱われています。

その後、トーちゃんは庭の芝刈りに。

昼食後は畑の草退治。まだ小さいですが早めの対応。来月以降はなるべくしたくないですからね。
その後はスカパーでザスパの観戦。今日は江坂の1トップ。首位ジュビロに対し前半はシュート0本。それでも先制はザスパ。吉濱がトップ下に入って流れが変わりました。CKからの流れで小林(竜)が押し込んで先制。終了間際に追いつかれますがロスタイムに吉濱のシュートのこぼれ球に詰めていたのはサイドバックの小林(亮)。ロスタイムの決勝ゴールなんていつ以来でしょうか。サポ冥利に尽きる試合でしたがホームで観たいですね。
