連休終了
せっかくの4連休でしたがこの状況では遊びに行くわけにもいきません。運動不足解消のために歩きに行きます。

いつもの烏川と碓氷川の合流点です。雪をかぶった浅間山が見えていたのですが、下手な写真でわかりません(笑)。

今日も護国神社へ。参拝客は多少いました。
その後は音楽センターへ向かいます。今日が成人式だと思っていたのですが誰もいません。昨日実施されたようです(笑)。

今日も匠でとんこつラーメン。替え玉1個で終了です。入店したのが11時過ぎでちょっと早かったのかもしれませんが、お客は私一人でした。市街地を歩いていても人通りは少なかったです。
その後も歩いて帰宅。本日は11.6km17,313歩でした。
帰宅後は先日借りた「円谷一ウルトラQとテレビ映画の時代」を読みます。円谷英二の本だと思っていたのですが違いました。円谷一の長男である円谷英明の「ウルトラマンが泣いている」は読みましたので円谷一がどういう人だったかは何となく知ってましたが、あまり面白い内容ではなく途中でギブアップしそうです。

いつもの烏川と碓氷川の合流点です。雪をかぶった浅間山が見えていたのですが、下手な写真でわかりません(笑)。

今日も護国神社へ。参拝客は多少いました。
その後は音楽センターへ向かいます。今日が成人式だと思っていたのですが誰もいません。昨日実施されたようです(笑)。

今日も匠でとんこつラーメン。替え玉1個で終了です。入店したのが11時過ぎでちょっと早かったのかもしれませんが、お客は私一人でした。市街地を歩いていても人通りは少なかったです。
その後も歩いて帰宅。本日は11.6km17,313歩でした。
帰宅後は先日借りた「円谷一ウルトラQとテレビ映画の時代」を読みます。円谷英二の本だと思っていたのですが違いました。円谷一の長男である円谷英明の「ウルトラマンが泣いている」は読みましたので円谷一がどういう人だったかは何となく知ってましたが、あまり面白い内容ではなく途中でギブアップしそうです。