久しぶりの好釣果?
今週水曜日から来週の火曜日までエコ通勤ウィークということで公共交通機関での通勤をしなさいと言われてます。鮎釣りのオフシーズンは水曜日と金曜日が電車通勤にしているので問題なく参加します。朝は問題ありませんが帰宅時は暗いので首からライトを下げて歩きます。昨日の帰宅途中、歩道を歩いていて2回も自動車に突っ込まれそうになりました。両方とも女性のドライバーでしたが一時停止線を無視して横断歩道まで加速して突っ込んできます。最初のは本当に轢かれると思いダッシュで逃げました。ライト下げてますからわかると思うんですけどね。
閑話休題
昨日は家族全員で夕飯に鍋。平日は飲まないはずなんですが誕生日でもありビールを。飲み始めると止まらず缶ビール3本。9時過ぎには寝て3時過ぎに起床予定で魚釣りだったのですが・・・
0時過ぎに携帯電話が鳴ります。仕事のトラブルです。酔っぱらっていて頭がガンガンしてます。とりあえず何とか指示を出してなんとかなった模様。あっという間に目覚し時計が鳴って起床。高速道路の割引を利用するための早起きです。目的地は柏崎です。

柏崎西堤防です。釣り具の岸でジャリメとチロリを購入して到着は6時前。受付を済ませていざ堤防へ。

受付番号は6番でしたが先行する釣り人は2人。途中で止まってましたのでそのまま歩き続け1,000mの先端へ。
まずはエギングでアオリイカを狙ってみますが、餌木を投げてしゃくろうとするとドラッグがユルユル、目一杯締めますがダメ。

このリールは4,5年前に購入してあまり使用して無かったのですがダメです。3投ほどして諦めました。今日は2本竿体制で臨みます。1本は3本針のキス仕掛け。もう1本はビックサーフ12号のカレイ用段差仕掛け。

幸先よく1投目から18cmのキスです。得てしてこういう時は後が続かないことが多い気がしますがメゴチ交じりでポツポツ釣れます。カレイ狙いの竿は1投目から貝にやられて針がダメ。丸セイゴ11号に変更、こちらはチロリを中心にセットしてほったらかし。
キス用の竿をさびいているとカレイ用の竿が思いっきり引き込まれてます。竿を上げると

22cmのキスでした。その後もポツポツ釣れます。1時前までやって持ち帰りがキス8匹とメゴチ12匹でした。リリースはピンキス3匹、チビメゴチ2匹、チャリコ1匹でした。餌が終了してしまい強制終了となりました。片付けしてると投げ釣りの人が来てしばし談笑。ピンギスとチャリコで全然ダメとのことでした。釣れるのは1色以内と伝えて帰ります。

以前食べた時にとっても美味しかったと思ったのですが今日はイマイチ?な感じでした。私の味覚も変わっているのでしょうか。
まだ早いので一般道で帰宅。三国峠だけ関越道を使います。

今回の獲物です。久しぶりに自分で処理します。

メゴチは背びれを取って頭に切れ目を入れます。ひっくり返して背骨を包丁の背で押さえ頭を引っ張ると簡単に皮がむけるはずですが、久しぶりのせいかちょっと苦戦。

12匹を捌くのに約1時間かかってしまいました。

メゴチの唐揚げです。ビールがすすみます。今週は火曜日以外飲んでます。キスも唐揚げ、骨も2度揚げしてマイうです。
閑話休題
昨日は家族全員で夕飯に鍋。平日は飲まないはずなんですが誕生日でもありビールを。飲み始めると止まらず缶ビール3本。9時過ぎには寝て3時過ぎに起床予定で魚釣りだったのですが・・・
0時過ぎに携帯電話が鳴ります。仕事のトラブルです。酔っぱらっていて頭がガンガンしてます。とりあえず何とか指示を出してなんとかなった模様。あっという間に目覚し時計が鳴って起床。高速道路の割引を利用するための早起きです。目的地は柏崎です。

柏崎西堤防です。釣り具の岸でジャリメとチロリを購入して到着は6時前。受付を済ませていざ堤防へ。

受付番号は6番でしたが先行する釣り人は2人。途中で止まってましたのでそのまま歩き続け1,000mの先端へ。
まずはエギングでアオリイカを狙ってみますが、餌木を投げてしゃくろうとするとドラッグがユルユル、目一杯締めますがダメ。

このリールは4,5年前に購入してあまり使用して無かったのですがダメです。3投ほどして諦めました。今日は2本竿体制で臨みます。1本は3本針のキス仕掛け。もう1本はビックサーフ12号のカレイ用段差仕掛け。

幸先よく1投目から18cmのキスです。得てしてこういう時は後が続かないことが多い気がしますがメゴチ交じりでポツポツ釣れます。カレイ狙いの竿は1投目から貝にやられて針がダメ。丸セイゴ11号に変更、こちらはチロリを中心にセットしてほったらかし。
キス用の竿をさびいているとカレイ用の竿が思いっきり引き込まれてます。竿を上げると

22cmのキスでした。その後もポツポツ釣れます。1時前までやって持ち帰りがキス8匹とメゴチ12匹でした。リリースはピンキス3匹、チビメゴチ2匹、チャリコ1匹でした。餌が終了してしまい強制終了となりました。片付けしてると投げ釣りの人が来てしばし談笑。ピンギスとチャリコで全然ダメとのことでした。釣れるのは1色以内と伝えて帰ります。

以前食べた時にとっても美味しかったと思ったのですが今日はイマイチ?な感じでした。私の味覚も変わっているのでしょうか。
まだ早いので一般道で帰宅。三国峠だけ関越道を使います。

今回の獲物です。久しぶりに自分で処理します。

メゴチは背びれを取って頭に切れ目を入れます。ひっくり返して背骨を包丁の背で押さえ頭を引っ張ると簡単に皮がむけるはずですが、久しぶりのせいかちょっと苦戦。

12匹を捌くのに約1時間かかってしまいました。

メゴチの唐揚げです。ビールがすすみます。今週は火曜日以外飲んでます。キスも唐揚げ、骨も2度揚げしてマイうです。