今回もいつもの場所でホテルプリウス。美味しいお酒のおかげでとっとと爆睡。10時から4時まで眠れました。この場所は同業者の方が多くて、nasさんと朝コーヒーなどしていると色んな人達と会話が始まります。その内の2人はグンマーの方でnasさんのご近所さんだったりしてローカルネタで盛り上がってました。どこに行ってもグンマー人は多いのですが最近の神通川は岐阜の人が多いと川鵜駆除に来ていた人が言っていました。自分たちもそうですが、釣れる場所を目指していくより、本当ならば地元で釣れるように努力すべきですよね。自分が生きてる間に長良川河口堰を全面開放してみたいと思いますが、どうすればいいのでしょうかね。
本日は前日に偶然あったnasさんの知り合いで、水道屋さんの井〇さんと岩木で待ち合わせ。井〇さんも私と同様に19日から釣っていたようです。本日の予定場所は瀬が中心の場所。私は入川地点から下流の瀬のヒラキへ。100mほどあるヒラキの最上部に一人いましたので邪魔にならない位置まで下がって釣ろうと思ったらその人がオトリつけたまま一気に下って行きます。ヒラキの2/3くらいの位置で再開したようなのでヒラキの一番下まで行って開始したのですが、いつの間にか竿1本分くらいの上まで来てました。

こんな場所です。開始早々何てことなくヒット。ガツンといいアタリでした。

腹掛かりでオトリになりませんが22cmクラス。これが今シーズンの300匹目です。とりあえず一安心できました。今日は前日までのように寒くないし、陸の上から釣ってますので釣りやすいです。しかしながらその後は2時間ほどカスリもしません。nasさんも苦戦しているようです。

濡れると寒そうなのであまり行きたくなかったのですが意を決して突入。針もなんちゃってヤナギスペシャル最後の在庫、トンボ8号に変更。2流し目くらいでガガガガーンと強烈なアタリで目印が飛びます。後ろは流れが緩いので竿を倒して溜めていれば魚は寄ってきます。不格好ながら何とか掬ったのは25cmのメス。トンボ8号が皮1枚掬ってました。

体高のあるいい鮎です。これをオトリにこれから快進撃と行くはずだったのですが・・・
タモを腰に差し鮎を入れたまま先程釣った場所まで移動しようとしましたが、見事に転びます。当然、野鮎もバイバイキーン・・・再度、使い古しのオトリで流していると暫くしてまたしても強烈なアタリ。ほぼ同サイズのきれいなメスです。これをオトリにすると当たっている感触はあるのですが掛かりません。針を大鮎要8.5号3本イカリに代えると一発でヒット。またしても同サイズの今度はオス。この3発でもう満足です。その後20cmクラスが口掛かりでゲットして一旦終了。全身ずぶ濡れで川の中では少しの風で震えあがります。体力的に大変です。
戻っていくとnasさんが苦戦中。まさに根掛かり外しにダイブするところ。ヘルプで仕掛けを持ってあげましたが、腰上あたりまでの水深がある瀬脇に突入。無事回収してました。
ちょっと早めでしたが、井〇さんも一緒に昼食休憩。井〇さんも午前は4匹の釣果でした。井〇さんにネクタリンを頂きましてとっても美味しかったのですが、食べてしばらくしてアレルギー発生。私は果物アレルギーで梨やリンゴを食べると喉が痒くなるんです。
nasさんと午後はゆっくり休憩してからなんて話してましたが、井〇さんから人がほとんどいないという情報をもらい、また結構な瀬で釣れていたようなのでとっとと再開します。オモリ4号付けて瀬を引きましたが午後はほとんど釣れず、1回バラシただけでした。反対側から釣っている人達も釣れてません。根掛かりしてオトリロストして終了という人ばかりでした。最上流部で釣っているnasさんのところに行くと3連荘で良型ゲットした模様。もう止めるようなのでそこを釣りますがもうダメでした。

本日は5匹。3日間で24匹です。本来の神通川なら1日の釣果かもしれませんが重量だけなら例年の3日分ありますかね。〆た後で一番大きい鮎のサイズを確認したら27.5cmでした。

nasさん自慢の手作りシャワー。勧められましたが丁寧にお断りさせて頂きました。当初予定では火曜日まで釣るつもりでしたがあまり釣れませんし寒いし水も冷たいのでこの遠征は終了とします。
その後、井〇さんも釣れないようで戻ってきましてしばらく釣り談義。井〇さんは投網もやるようで10月上旬に烏川で打つようなのですが、やはり鮎が捕れるようです。昨年和田橋で見たのはやっぱり鮎だったんですね。

楽今日館でお風呂に入って帰宅。流石にシルバーウィークということで上高地から松本への道路は渋滞。夜の青木峠越えは怖かったですが安房トンネル以外はすべて一般道で約6時間。予定変更の目標ですが何とか300匹をクリアーできたのでとりあえず満足です。nasさんのおかげで風呂上りの生ビールなんてこともできましたし。今回の遠征で一番悔しかったのはラグビーWCの日本戦を見られなかったことですかね。

マヂで来週、南甘集合ですか?