これも鮎釣り?(神通川)
今日は有給を使って神通川へ遠征です。経費削減のため木曜日から出発。一般道で富山県を目指します。日付の変わる頃、道の駅神岡に到着。ホテルプリウスですがアイドリング中の大型トラックがうるさくて眠れませんでした。5時に起床して神通川へ向かいます。
大沢野の橋から川を見ると鮎がたくさんいます。

私の下手な写真ではわからないですね♪
今年もふなさきさんで年券を受けてオトリを購入。

こんな場所から開始しますがまったく釣れません。おまけにオトリを二匹ダメにしてしまいました。諦めて上流へ移動。トロ場に鮎が群れてます。泳がせの練習します。会社の釣り仲間からメールが着て返信してたらかかってました。オトリを替えてもう1匹追加。オトリも獲れたので上流の瀬へ。全く釣れず上流のトロ場で大物ゲット。

アタリと同時に上流へ登って行きました。なんとかヘチに遊動して掬いました。
さすがにこれをオトリにするには複合の0.05では怖いです。仕掛けをナイロンの0.6に変更します。太糸でもオトリが大きいので良く泳ぎます。しばらく泳がせますが痛恨の根掛かり。オトリを回収できませんでした。
もうすでにまともに泳ぐオトリがいません。瀬を釣り下りますがダメです。もう諦めてたのですが最後のつもりでヨーチャンにオモリ付けて大きな岩の横に入った瞬間、目印がぐるぐる回り出して起死回生の1匹をゲット。25cmクラスです。この後すぐに二匹追加。そのまま釣り下りますが午前は終了。

今日はボンカレーです。昼食休憩後は最初に釣った場所で再開。オトリが違うせいか釣れました。アタリは小さかったですが竿を立てた瞬間にトンでもないことに。

大きなオトリに大きな鮎が掛かります。オマケに流れもキツイのでたいへんです。竿のせいか腕のせいかわかりませんが引き抜き何て全くできません。弛みでなんとか掬うしかないのですが大きな滑る石の上を歩くのもたいへんです。結構転びました。
目印が一気に引き込まれてなんとか竿をためていると鮎が二匹ついています。ヤナギに二匹掛かったのかと思いましたが他人の親子どんぶりでした。

本日の釣果は13匹でした。明日使えるオトリ以外はリリースです。

八木山鉱泉です。420円です。

夕飯食べてもう寝ます。さすがに疲れました。
大沢野の橋から川を見ると鮎がたくさんいます。

私の下手な写真ではわからないですね♪
今年もふなさきさんで年券を受けてオトリを購入。

こんな場所から開始しますがまったく釣れません。おまけにオトリを二匹ダメにしてしまいました。諦めて上流へ移動。トロ場に鮎が群れてます。泳がせの練習します。会社の釣り仲間からメールが着て返信してたらかかってました。オトリを替えてもう1匹追加。オトリも獲れたので上流の瀬へ。全く釣れず上流のトロ場で大物ゲット。

アタリと同時に上流へ登って行きました。なんとかヘチに遊動して掬いました。
さすがにこれをオトリにするには複合の0.05では怖いです。仕掛けをナイロンの0.6に変更します。太糸でもオトリが大きいので良く泳ぎます。しばらく泳がせますが痛恨の根掛かり。オトリを回収できませんでした。
もうすでにまともに泳ぐオトリがいません。瀬を釣り下りますがダメです。もう諦めてたのですが最後のつもりでヨーチャンにオモリ付けて大きな岩の横に入った瞬間、目印がぐるぐる回り出して起死回生の1匹をゲット。25cmクラスです。この後すぐに二匹追加。そのまま釣り下りますが午前は終了。

今日はボンカレーです。昼食休憩後は最初に釣った場所で再開。オトリが違うせいか釣れました。アタリは小さかったですが竿を立てた瞬間にトンでもないことに。

大きなオトリに大きな鮎が掛かります。オマケに流れもキツイのでたいへんです。竿のせいか腕のせいかわかりませんが引き抜き何て全くできません。弛みでなんとか掬うしかないのですが大きな滑る石の上を歩くのもたいへんです。結構転びました。
目印が一気に引き込まれてなんとか竿をためていると鮎が二匹ついています。ヤナギに二匹掛かったのかと思いましたが他人の親子どんぶりでした。

本日の釣果は13匹でした。明日使えるオトリ以外はリリースです。

八木山鉱泉です。420円です。

夕飯食べてもう寝ます。さすがに疲れました。