ホーム初勝利(vs讃岐)
今日はホームで讃岐戦なんですが、午後7:30キックオフです。午後1:00とかなら電車で行ってビール飲んでと思ってましたがこれでは無理です。
ネットでスタメンを確認すると主審に三上正一郎さんの名前が・・・

スタメンは前節の野崎、永井に代わり小無田、吉濱が先発です。開始早々は讃岐に押し込まれます。攻め込まれてマイボールにしても中々繋げません。連戦の疲れのせいか両チームとも動きが鈍いですが、徐々にザスパペースに。惜しいシュートが続く中で前半40分過ぎ。アクレイソン?の足を高く上げたスライディングをプレーオンで流した後、凌いだザスパの逆襲から松下のロングシュートが見事にゴールに突き刺さります。プレーが途切れずゴールになったせいか黄色はなしでした。
前半終了間際に小牟田が負傷した模様で後半開始から横山に交代。後半はお互いに攻め急ぐ感じ。相手のプレスが弱いのでザスパからすれば慌てる必要はなかったと思いますが。
主審が三上さんでしたから覚悟はしてましたが、ジャッジは基本アゥエー寄りです。ザスパの選手は削られ続けます。横山なんかかわいそうでした。そんな中、小林がアフターで削られ負傷退場。これもノーファール。黄が交代で入りますがそのまま終了。ホーム初勝利です。

今日のヒーローは松下です。厳しい日程が続きますから、できれば永井と江坂は休ませたかったですがしかたないですね。
ネットでスタメンを確認すると主審に三上正一郎さんの名前が・・・

スタメンは前節の野崎、永井に代わり小無田、吉濱が先発です。開始早々は讃岐に押し込まれます。攻め込まれてマイボールにしても中々繋げません。連戦の疲れのせいか両チームとも動きが鈍いですが、徐々にザスパペースに。惜しいシュートが続く中で前半40分過ぎ。アクレイソン?の足を高く上げたスライディングをプレーオンで流した後、凌いだザスパの逆襲から松下のロングシュートが見事にゴールに突き刺さります。プレーが途切れずゴールになったせいか黄色はなしでした。
前半終了間際に小牟田が負傷した模様で後半開始から横山に交代。後半はお互いに攻め急ぐ感じ。相手のプレスが弱いのでザスパからすれば慌てる必要はなかったと思いますが。
主審が三上さんでしたから覚悟はしてましたが、ジャッジは基本アゥエー寄りです。ザスパの選手は削られ続けます。横山なんかかわいそうでした。そんな中、小林がアフターで削られ負傷退場。これもノーファール。黄が交代で入りますがそのまま終了。ホーム初勝利です。

今日のヒーローは松下です。厳しい日程が続きますから、できれば永井と江坂は休ませたかったですがしかたないですね。