色々あったようですが(vs湘南)
南甘はまだ釣りできる状況ではなさそうですし、それ以前に竿を折ってますから釣りどころではありません。
当然、近所の釣具屋の開店を待って行きます。竿と上フタをお願いしてきました。4~5万くらいと思っていましたが35,000円程度とのことでちょっと安心。でも痛いです。
その後は腕時計の切れたベルトを修理し、シガーソケットから電源をとるインバーターを購入し、午後は仕掛け作り。先日の神通川でハナカン周りと背針を消耗してきましたので補給します。
今日はホームのザスパ戦です。

前節の大分戦でグランド乱入等があったようですが、本日もどうなっているのかはわかりません。

本日は渋川市民の日ということで渋川市長のセレモニーがありました。

キックインは渋川のゆるキャラ?でした。
開始早々の湘南の攻撃を凌げずあっという間に失点。ロビーニョの1トップですがまったくボールがつながりません。前半はずっと湘南のターンでしたが追加点は与えずハーフタイム。

ハーフタイムは渋川市役所職員のヘソ踊りでした。
後半も最初は湘南のペースでしたが永田、小林の投入でザスパのターン。ロビーニョのポストをたたく惜しいシュートもありましたが得点は奪えず終了。前半はJ1を目指すチームとJ3を心配するチームの戦いでしたが後半はスリリングな展開で面白かったです。
当然、近所の釣具屋の開店を待って行きます。竿と上フタをお願いしてきました。4~5万くらいと思っていましたが35,000円程度とのことでちょっと安心。でも痛いです。
その後は腕時計の切れたベルトを修理し、シガーソケットから電源をとるインバーターを購入し、午後は仕掛け作り。先日の神通川でハナカン周りと背針を消耗してきましたので補給します。
今日はホームのザスパ戦です。

前節の大分戦でグランド乱入等があったようですが、本日もどうなっているのかはわかりません。

本日は渋川市民の日ということで渋川市長のセレモニーがありました。

キックインは渋川のゆるキャラ?でした。
開始早々の湘南の攻撃を凌げずあっという間に失点。ロビーニョの1トップですがまったくボールがつながりません。前半はずっと湘南のターンでしたが追加点は与えずハーフタイム。

ハーフタイムは渋川市役所職員のヘソ踊りでした。
後半も最初は湘南のペースでしたが永田、小林の投入でザスパのターン。ロビーニョのポストをたたく惜しいシュートもありましたが得点は奪えず終了。前半はJ1を目指すチームとJ3を心配するチームの戦いでしたが後半はスリリングな展開で面白かったです。