それなりに面白かったですが(vs熊本)
昨日は会社の仲間と飲み会。新前橋駅前の焼き鳥屋、ひよりへ行きました。つまみも美味しくて良いお店でした。仲間を併せて7人で飲んでましたが私は土曜日の4時から仕事なため8時過ぎには帰りました。
飲んで帰って3時過ぎには起床。4時からの仕事はかなり辛いものでした。無事に終わって帰宅は10時過ぎ。横になってテレビ見てたら寝てました。
今日はザスパの試合です。ホームで熊本戦です。

元日本代表の巻が熊本にいるんですね。天気も良くて暑いですが風があって日陰だと涼しい感じです。

何故か白いシャツで入場です。脱ぐとシャツの下はユニホームでした。開始早々は熊本ペース。青木の空振りから始まってDFラインは出来が悪いです。それでも先制点はザスパ。高い位置で奪った宮崎が抜け出しで左サイドからクロス。ニアに飛び込んだロビーニョにあってゴール。青木のフリーランニングが効いてました。その数分後、左サイドから切れこまれてのシュートがザスパDFに当たってコースが変わり同点に追いつかれます。今日はDFの動きが悪くピンチになります。権はボールに触れずかわされるシーンが、黄は持ちすぎて取れれるシーンが目立ちます。

ハーフタイムは子供のチアリーディングがありました。中々見事でした。後半も一進一退の攻防が続きます。ザスパの中盤の運動量が落ちて熊本に支配されだしたところで黄を一列上げて4バックにします。この判断は悪くないですが今日の黄は良くないです。パスミスやボールの奪われ方が悪いです。そのため黄に代えて入ったのが加藤ですが・・・
暑い中交代で入った選手が走らなければボールも回りません。宮崎に代えて永田、小林に代えて野崎を入れますが両チームとも得点に至らず終了。
相変わらずノイズがうるさいのですが審判に文句いうのはやめてもらいたいですね。ルールは守るべきものですしホームだから何をやっても良い訳ではありません。誤審も含めてサッカーですから。
誤審といえばWC開幕戦の西村主審のPKが物議を醸し出しているようですがオランダの3点目のほうが相手がかわいそうな気がしますが。
飲んで帰って3時過ぎには起床。4時からの仕事はかなり辛いものでした。無事に終わって帰宅は10時過ぎ。横になってテレビ見てたら寝てました。
今日はザスパの試合です。ホームで熊本戦です。

元日本代表の巻が熊本にいるんですね。天気も良くて暑いですが風があって日陰だと涼しい感じです。

何故か白いシャツで入場です。脱ぐとシャツの下はユニホームでした。開始早々は熊本ペース。青木の空振りから始まってDFラインは出来が悪いです。それでも先制点はザスパ。高い位置で奪った宮崎が抜け出しで左サイドからクロス。ニアに飛び込んだロビーニョにあってゴール。青木のフリーランニングが効いてました。その数分後、左サイドから切れこまれてのシュートがザスパDFに当たってコースが変わり同点に追いつかれます。今日はDFの動きが悪くピンチになります。権はボールに触れずかわされるシーンが、黄は持ちすぎて取れれるシーンが目立ちます。

ハーフタイムは子供のチアリーディングがありました。中々見事でした。後半も一進一退の攻防が続きます。ザスパの中盤の運動量が落ちて熊本に支配されだしたところで黄を一列上げて4バックにします。この判断は悪くないですが今日の黄は良くないです。パスミスやボールの奪われ方が悪いです。そのため黄に代えて入ったのが加藤ですが・・・
暑い中交代で入った選手が走らなければボールも回りません。宮崎に代えて永田、小林に代えて野崎を入れますが両チームとも得点に至らず終了。
相変わらずノイズがうるさいのですが審判に文句いうのはやめてもらいたいですね。ルールは守るべきものですしホームだから何をやっても良い訳ではありません。誤審も含めてサッカーですから。
誤審といえばWC開幕戦の西村主審のPKが物議を醸し出しているようですがオランダの3点目のほうが相手がかわいそうな気がしますが。